科学館代表電話番号 055-254-8151
団体専用受付電話 055-254-8157

Enjoy

おうちで科学館を楽しもう!

おうちミュージアム

実験工作や天文系の動画・ミニコラム・資料を配信しています。家でも科学館をお楽しみください。

動画配信はこちらから
よみものはこちらから

他にも、家で楽しみながら学べるアイデアを発信している博物館・美術館・科学館などがあります。
ぜひ、ご覧ください。

ほかの「おうちミュージアム」にも行ってみよう!

動画配信

Movie

「おもしろ じっけんこうさく」や「スペースシアターの番組予告」の動画配信がスタートしました。
家庭でもできる楽しい実験工作にチャレンジしてみたり、スペースシアターの番組をちょこっと見てみよう!

山梨県立科学館・蔵出し天体映像! #4「金環日食」

2012年5月21日に金環日食がみられました。
本州では129年ぶりの天文現象です。実際にみたよ! という人も多いかもしれません。

日食とは、太陽と月と地球がほぼ一直線上に並んだときに地球から見て月が太陽の前を通り、太陽の一部または全部を隠してしまう現象です。
日食は、主に皆既日食・部分日食・金環日食の3タイプに分けられます。
金環日食とは、月の見かけの大きさが小さく、太陽の縁だけが指輪のように残されて見える日食です。

次回、日本国内で金環日食を見ることができるのは、2030年6月1日です。
本州では部分日食となりますが、北海道では金環日食を観察することができます。

太陽光は強烈で直接目でみることは危険です。
一歩間違えると強い光で目に傷害を残す危険性もあります。
日食用の遮光板を用いて観察しましょう。

ちなみに2020年6月21日(日)の午後、日本から部分日食を観察することができます。
この日食は北アフリカから台湾では、金環日食となります。

List

動画一覧

おうちでもできる!おもしろ実験工作 #1「ぴちぴちフィッシュ」

おもしろ実験工作
#1「ぴちぴちフィッシュ」

おうちでもできる!おもしろ実験工作 #2「アタッチメント式空気砲」

おもしろ実験工作
#2「アタッチメント式空気砲」

おうちでもできる!おもしろ実験工作 #3「とびだす!ふりふりアニマル」

おもしろ実験工作
#3「とびだす!ふりふりアニマル」

おうちでもできる!おもしろ実験工作 #4「ぬわない!おやこマスク」

おもしろ実験工作
#4「ぬわない!おやこマスク」

おうちでもできる!おもしろ実験工作 #5「キッチンで!色変わり実験」

おもしろ実験工作
#5「キッチンで!色変わり実験」

おうちでもできる!おもしろ実験工作 #6「ちょこちょこ前進アニマル」

おもしろ実験工作
#6「ちょこちょこ前進アニマル」

おうちでもできる!おもしろ実験工作 #7「こどもの日! ゆらゆらモビール」

おもしろ実験工作
#7「こどもの日! ゆらゆらモビール」

おうちでもできる!おもしろ実験工作 #8「パックンワニ」

おもしろ実験工作
#8「パックンワニ」

おうちでもできる!おもしろ実験工作 #9「ヨゲンノトリ!ホイッスル」

おもしろ実験工作
#9「ヨゲンノトリ!ホイッスル」

おうちでもできる!おもしろ実験工作 #10「ぱっちん!クラッカー」

おもしろ実験工作
#10「ぱっちん!クラッカー」

おうちでもできる!おもしろ実験工作 #11「ひっぱりあう水!しゃぼん玉」

おもしろ実験工作
#11「ひっぱりあう水!しゃぼん玉」

おうちでもできる!おもしろ実験工作 #12「ひきはなされる水!アメンボ」

おもしろ実験工作
#12「ひきはなされる水!アメンボ」

おうちでもできる!おもしろ実験工作 #13「一般人!格付けチェック」

おもしろ実験工作
#13「一般人!格付けチェック」

おうちでもできる!おもしろ実験工作 #14「視覚のトリック!かごのちょうちょ」

おもしろ実験工作
#14「視覚のトリック!かごのちょうちょ」

おうちでもできる!おもしろ実験工作 #15「5分で食べごろ!手作りアイスクリーム」

おもしろ実験工作
#15「5分で食べごろ!手作りアイスクリーム」」

山梨県立科学館・蔵出し天体映像! #1「土星食」

山梨県立科学館・蔵出し天体映像!
#1「土星食」
 

山梨県立科学館・蔵出し天体映像! #2「部分日食」

山梨県立科学館・蔵出し天体映像!
#2「部分日食」
 

山梨県立科学館・蔵出し天体映像! #3「金星」

山梨県立科学館・蔵出し天体映像!
#3「金星」
 

山梨県立科学館・蔵出し天体映像! #4「金環日食」

山梨県立科学館・蔵出し天体映像!
#4「金環日食」
 

山梨県立科学館・蔵出し天体映像! #5「2つの方法でみる太陽」

山梨県立科学館・蔵出し天体映像!
#5「2つの方法でみる太陽」
 

よみもの

Reading

科学館で配布する資料や、ホームページオリジナルの記事など、「よみもの」を掲載します。
おうちで読んで、わからないことがあれば自分で調べたり、次に科学館に来たときに質問してみよう!

List

よみもの一覧

#1「イベント配布資料」

科学館で開催の天文関連イベントでの配布資料です。

「部分日食をみよう」

「おうちで星座早見盤をつかってみよう!」

#2「スペースシアター」

プラネタリウムのリーフレット「スペースシアター」の最新号を掲載しておりましたが、シアターでの配布再開に伴い終了いたします。

#3「スペースシアター」表紙写真ギャラリー

科学館のプラネタリウム「スペースシアター」観覧者にお渡ししているリーフレットの表紙で使用した、科学館職員撮影の天体写真をご紹介していきます。

No.6 表紙写真

No.7 表紙写真

#4「旬の星空コラム」

今の季節に見られる旬の星空や天体などの情報を定期的に掲載していきます。

「金星」(2020年4月19日更新)

「春の星並び」(2020年4月26日更新)

「みずがめ座η流星群」(2020年5月3日更新)

「国際水星探査計画ベピコロンボ」(2020年5月10日更新)

「からす座」(2020年5月17日更新)

#5「天文ボランティアによる天体写真ギャラリー」

スーパームーン2020

住宅地から撮影したオリオン大星雲

半影月食

部分日食

富士山と流星

ネオワイズ彗星

ペルセウス座流星群