Information
山梨県立科学館は、展示物に直接触れ、いろいろな科学体験や遊びを体験しながら科学のふしぎを学ぶことができます。
展示
基本テーマ「人間をめぐる旅」
サイエンスプレイ・自然・生命・科学技術・地球・宇宙の6つのテーマへ、10人の科学者がご案内します。常設展示や、特別企画展等を通じて、科学を身近なものとして学ぶことができます。
スペースシアター
直径20mのドーム全体に広がる迫力の映像と、リアルで美しい星がつくりだす、臨場感あふれる宇宙を体験できます。小さなお子さまから大人まで楽しめるプログラムをご用意しています。また、ドーム全体をスクリーンにした全天周映像を楽しむことができます。
実験/工作/サイエンスショーブース/あそびの部屋
実験工作教室やさまざまな体験イベントを通じて、最新の科学知識や技術を学ぶことができます。小さなお子様向けの幼児コーナーや親子で楽しめるクラフトコーナーもあります。
名称 | 山梨県立科学館 |
---|---|
建設 | 山梨県 |
管理運営 | 山梨科学推進グループ |
期間 | 2023年4月1日から2027年3月31日まで(4年間) |
名称 | 山梨科学推進グループ |
---|
指定管理者である「山梨科学推進グループ」は、株式会社テレビ山梨、株式会社コングレ、株式会社東急コミュニティー、株式会社デジタル・アンド・デザイン・ピクチャーズの4社での共同事業体です。
建物 | 地下1階・地上3階 |
---|---|
敷地面積 | 約6,498㎡ |
建築面積 | 約4,785㎡ |
延床面積 | 約6,498㎡ |
4月20日の開館時間
9:30〜17:00(入館16:30まで)
Event Calendar
★日付クリックでイベントが確認できます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■休館日 ■スペースシアター休み □本日
Event information