Summer Special Exhibition
ここではドクター・アンモが、恐竜時代の海の王者「モササウルス」の研究に取り組んでいます。
君たちのミッションは、「アンモナイト型記録メディア」に、さまざまな海の古生物たちの情報を蓄積すること。
さぁ、ドクター・アンモと一緒に、「モササウルス」の謎に迫ろう!
開催日時 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 9:00~17:30 (入館・入場は17:00まで) |
---|---|
場 所 | 1F多目的ホール |
入場料 | 大人 200円、小人(小・中・高校生) 100円 ※未就学児は無料 |
参加方法 | 当日、会場の入口で入場券を販売●「化石発掘体験」付き ※入館料別途(土曜日は、高校生以下は入館無料) ※未就学児は、高校生以上の保護者同伴が必要。 ※当日に限り、再入場が可能。(再入場時には「化石発掘体験」はできません) ※混雑時は整理券を配布し、順番・定員制となる場合があります。 |
後 援 | 山梨県教育委員会・甲府市教育委員会・山梨日日新聞社・朝日新聞甲府総局・産経新聞甲府支局・毎日新聞甲府支局・読売新聞甲府支局・山梨放送・エフエム富士・山梨新報社 |
監 修 | 富田京一(肉食爬虫類研究所代表) |
山梨初登場!!全長11メートルのモササウルスの全身骨格。その圧倒的な迫力を体験しよう!
画像はイメージです
モササウルスと同じ海に生息していた飛べない海鳥【ヘスペロルニス】やウミガメ【トクソケリス】などの骨格から、データを集めよう!
画像はイメージです
アンモナイトやサメの歯など、海洋生物の化石発掘にチャレンジしよう!
アンモナイトのメディアとデータ収集サーバーを使って海洋生物の謎を解明しよう!
海竜センターのスクリーンに恐竜時代の海を再現。海の王者モササウルスが雄大に泳ぎまわっているよ!
開催日時 | 8月9日(土)〜17日(日) 15:30〜17:30(最終受付17:00) |
---|---|
場所 | 実験工作室 |
料金 | 100円 ※当日自由参加 |
謎のベールに包まれていた恐竜時代の海に君臨した海竜「モササウルス」。恐竜とはまったく異なる進化を遂げた彼らは、いかにして地球生命史の中でも稀にみる繁栄を誇ったのか。最強海竜モササウルスの3000万年に渡る壮大な逆転のドラマを描く。
制作・配給:D&Dピクチャーズ
制作協力:NHKエンタープライズ/映像提供:NHK
上映日時 | 7月19日(土)〜11月3日(月) 16:00〜16:45 |
---|---|
場所 | スペースシアター |