科学館代表電話番号 055-254-8151
団体専用受付電話 055-254-8157

News & Topics

お知らせ・トピックス

2022.08.01

科学館職員【企画・解説分野】 募集のお知らせ(新卒・中途採用)

山梨県立科学館は、様々な展示に直接ふれ、実験や工作、サイエンスショーや遊びを体験しながら科学の不思議を学ぶことができる科学館です。科学館の活動を通して、多くの人々とふれあいながら、私たちと一緒に「日本一の科学館」を目指しませんか。





業務内容 ◆展示フロアにおける科学コミュニケーション。
◆実験教室・サイエンスショー・イベントなどの企画・開発・実施。
◆外部施設との連携活動にかかる調整。
対象となる方

[必須条件]
◆「科学館で働きたい」という熱意をお持ちの方
◆基本的なビジネスマナーをお持ちの方
◆PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方
◆土日祝の勤務が可能な方
※学芸員資格の有無は問いません。

[こんな方を歓迎します(必須条件ではございません)]
◆バックグラウンドが理系の方
◆科学館業務の経験がある方
◆科学館業務を通して、スキルアップ・ステップアップをお考えの方
◆コミュニケーションが好きな方

勤務地・交通 ◆山梨県立科学館(甲府市)
・JR甲府駅 徒歩25分
・マイカー通勤可
給与・手当 ◆月給190,000円~ +残業代(昇給あり)
 ※スキル・ご経験に応じて、当社規程のもと決定させていただきます。
◆交通費実費支給(ICカード料金)
休日・休暇 ◆休日月10日程度(シフト制勤務、年間休日121日程度)
◆有給休暇(入社半年後より付与。初年度10日)
◆年末年始休暇(開館日に準ずる)
◆慶弔休暇(当社規程による)
◆産休・育休(当社規程による)
福利厚生 ◆各種社会保険完備
◆定期健康診断
◆通勤手当(当社規程による)
雇用形態 「株式会社コングレ」所属の契約社員
 ※株式会社コングレは山梨県立科学館の指定管理者「山梨科学推進グループ」の1社です。
契約期間 原則1年ごとの更新
募集人数 若干名
勤務時間 9:00~18:00
※休憩1時間を原則とする。
※季節、イベント、業務内容によって変動あり。
選考方法 書類選考の上、面接および筆記試験
※選考会場は山梨もしくは東京になります。
勤務開始日 2023年4月(予定)
申込方法
お問合せ
下記あてに、履歴書(写真添付)および職務経歴書をご郵送ください(応募書類は一切返却いたしません。ご了承ください)。

[メールの場合]
送信先アドレス:saiyo-kenshu@congre.co.jp
 ※メールで送付の際は、履歴書添付用の写真データもお送りください。
 ※メールタイトルに「山梨県立科学館 事業課職員希望」とご記入ください。

[郵送の場合]
〒103-8276 東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング
株式会社コングレ 東京人材管理チーム
山梨県立科学館 採用担当 宛

[問い合わせ先]
055-254-8151(開館日の9:30-17:00)
山梨県立科学館・事業課・運営課 採用担当 
応募締切 2023年3月31日(金)必着(延長しました)

お送りいただいた応募データをもとに、選考させていただきます。
書類選考後、1週間程度を目途に、メールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

≪その他≫
※ご応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

「科学館で働きたい!」という方、ご応募、お待ちしております!