科学館代表電話番号 055-254-8151
団体専用受付電話 055-254-8157

Planned Exhibition

山梨プラネタリウムフェスティバル2024

最終日の2/12(月祝)には、スペシャルゲストとして日本が誇るプラネタリウム・クリエイター大平貴之氏を迎え、世界に衝撃を与えたメガスターの秘密や魅力を、実演付きで紹介いただきます。そのほか、当館オリジナルコンテンツの番組上映やライブ解説も盛りだくさん。しかも、いつもよりもお得な価格でお楽しみいただけます!

開催日 令和6年2月10日(土)、11日(日)、12日(月祝)
対 象 どなたでも
場 所 スペースシアター
時 間 下記の投影スケジュール参照
定 員 各回160名

料金

1回分の観覧料がいつもよりお得‼

大人(一般・大学生) 310円 → 100
小人(3歳~高校生) 120円 → 50
  • 0~2歳のお子様でも、座席を利用される場合は観覧料が必要です。
  • 入館料は別途必要です(2月10日は土曜日のため、高校生以下は入館無料です)。
  • 年間パスポートをお持ちの方も観覧料が必要です。
  • 2月10日・11日の第5回投影は、無料投影のため、整理券をインフォメーションにて配布します。

プログラム

内容
星空案内の無い約30分の番組上映。小さなお子様にオススメ!
星空解説とセットで投影
特別ゲストによるプログラム
星空解説のない、映像のみのプログラム
星空と映像を交えたオート番組
職員による、この日限りの生解説

投影スケジュール

2月10日(

1回目 10:15~10:50 まほうのしまのだいぼうけん
2回目 11:30~12:15 宮沢賢治が見上げた星空
3回目 13:00~13:45 フルドーム・アートの世界
4回目 14:30~15:15 星の名前特集
5回目 16:00~16:45 星空とともに

2月11日(

1回目 10:15~10:45 星座のせかいへ、ようこそ
2回目 11:30~12:15 MUSICA 一宇宙はなぜ美しい?一
3回目 13:00~13:45 オリオン座とピラミッドの不思議な関係
[ゲスト: 天文研究家 浅田 英夫氏]
4回目 14:30~15:20 One Sky
5回目 16:00~16:45 星よりも、遠くへ

2月12日(月祝

1回目 10:15~10:45 葉っぱのリーフの物語
2回目 11:30~12:15 南の島の星空 〜波の音と癒しの音楽〜
3回目 13:00~13:45 宇宙の模型 プラネタリウム誕生物語
4回目 15:00~16:30 メガスター誕生物語
[ゲスト:プラネタリウムクリエーター 大平 貴之氏]

しまじろう「まほうのしまのだいぼうけん」

まほうのしまのだいぼうけん

©Benesse corporation

  • 2月10日(土)
  • 10:15~10:50
  • しまじろうは、まほうの国で魔法使いのアウラや村人たちと協力して、春を呼ぶことができるでしょうか?
    今年度、夏休み前まで上映していた人気の番組のロングバージョン(35分版)です。

宮沢賢治が見上げた星空

宮沢賢治が見上げた星空
  • 2月10日(土)
  • 11:30~12:15
  • 宮沢賢治の童話には、星にまつわる様々な物語が描かれています。実際の作品の引用も交えながら、賢治が見た星空に思いを馳せてみましょう。

フルドーム・アートの世界

フルドーム・アートの世界

  • 2月10日(土)
  • 13:00~13:45
  • 国内外の気鋭のフルドーム映像クリエイターによる作品のオムニバス上映です。ドーム一面を包み込むアート映像が、あなたを不思議な世界へといざないます。
    上映予定の作品
    • 夕焼けおばけがつかまえた(飯田将茂)
    • Hidden Garden version “Saiho”(馬場ふさこ)
      《第9回国際科学映像祭ドームフェスタ》 ショートフィルムコンテスト最優秀賞(2019)、《ロシア・ヤロスラブリ国際フルドームフェスティバル》 ベストアート賞(2019)受賞
    • ハナビリウム360
      《第7回国際科学映像祭ドームフェスタ ショートフィルムコンテスト》 優秀賞・ベストインパクト賞(2017) 受賞
    • RECOMBINATION -THE FULLDOME JOURNEY- (Julius Horsthuis)

星の名前特集

星の名前特集

  • 2月10日(土)
  • 14:30~15:15
  • 「星の名前」といっても、一概に世界共通で決められたものだけではなく、日本を含んだ世界各国で付けられた名前もあるんです。今回は、よく聞くあの星の名前の意味や語源をたっぷり45分間の生解説でお送りします。

星空とともに

星空とともに

©仙台市天文台

  • 2月10日(土)
  • 16:00~16:45
  • 東日本大震災の夜、大停電の被災地を照らしたのは見たこともないような満天の星でした。その輝きに被災者たちは何を見たのでしょうか?被災者から寄せられ星と震災にまつわるエピソードをもとに仙台市天文台が制作したプラネタリウム特別番組。

星座のせかいへ、ようこそ

星座のせかいへ、ようこそ

  • 2月11日(日)
  • 10:15~10:45
  • あなたはすきな星座はありますか?いくつ星座をしっていますか?かわいいイラストといっしょに、ゆかいなふゆの星座のせかいを、めぐっていきましょう。

MUSICA 一宇宙はなぜ美しい?一

MUSICA 一宇宙はなぜ美しい?一

©山梨県立科学館/有限会社ライブ

  • 2月11日(日)
  • 11:30~12:15
  • 美しい音楽や自然の中に共通して潜むものとは、いったい・・・。音楽と数学で宇宙を解き明かすサイエンスファンタジーです。

オリオン座とピラミッドの不思議な関係

天文研究家 浅田 英夫氏
One Sky

  • 2月11日(日)
  • 13:00~13:45
  • 紀元前2500年のエジプトの星空を見上げながら、当時の宇宙観やピラミッドと星空の知られざる関係に注目してみましょう。

One Sky

One Sky

  • 2月11日(日)
  • 14:30~15:20
  • 世界各地の星や宇宙にまつわる神話・伝説をテーマとした短編作品集を通じて、人々が夜空に描いた世界の多様性に触れ、さまざまな世界観に思いを馳せてみましょう。
    〈2022年ブルノフルドーム・フェスティバル〉ベスト2Dフルドーム作品賞受賞

星よりも、遠くへ

星よりも、遠くへ

©仙台市天文台

  • 2月11日(日)
  • 16:00~16:45
  • 東日本大震災の夜、大停電の被災地を満天の星が照らしていた。こんな星空を今まで見たことがない...予想だにしない苦難とともに被災者たちが見上げたのは、星空という名の「宇宙」だった一。震災の星空と被災者たちとの繋がりを描いた「星空とともに」の第二章となる、プラネタリウム版ドキュメンタリー作品。

葉っぱのリーフの物語

葉っぱのリーフの物語

©山梨県立科学館

  • 2月12日(月)
  • 10:15~10:45
  • 小さな葉っぱのリーフが、広い世界の事、もっと大きな宇宙の事を学んでいきます。心あたたまる美しい絵本のような世界で、リーフの素敵な冒険が始まります!

南の島の星空 〜波の音と癒しの音楽〜

南の島の星空 〜波の音と癒しの音楽〜
  • 2月12日(月)
  • 11:30~12:15
  • 波の音、癒しの音楽に包まれながら、南の島の星空を見上げてみませんか?南の島でみることができる星たちを紹介します。

宇宙の模型 プラネタリウム誕生物語

宇宙の模型 プラネタリウム誕生物語

©Astrolab/Polano LLC

  • 2月12日(月)
  • 13:00~13:45
  • 100年前のプラネタリウム誕生の場面にタイムスリップ。エンジニアのノートもひも解きながら、プラネタリウム開発の秘密に迫ります。

メガスター誕生物語

プラネタリウムクリエーター 大平 貴之氏
メガスター誕生物語

  • 2月12日(月)
  • 15:00~16:30
  • 当館のプラネタリウム光学式投影機「メガスター|| Kaisei」製作者の大平貴之氏をお迎えし、実演も交えながらプラネタリウムが美しい星空を映し出す仕組みや、制作秘話などをお話いただきます。