プラネタリウムを鑑賞後、展望テラスで星の観察をしよう。
今回はこと座やわし座、夏の大三角など「夏の星座」を一緒に探してみましょう。
雨や曇りの場合はプラネタリウム投影(19:30~20:15)のみ実施します。
- 2025年7月26日(土)
- どなたでも
-
スペースシアター、展望テラス、天体観測室
- 19:30~21:00
- 140名
- 無料
【参加方法】
- 当日お越しください。
- イベント開始30分前から入場可能です。お時間に余裕を持ってお越しください。
【受付時間について】
受付時間:19:00 ~ 19:30
受付時間内に科学館スペースシアターへお越しください。
(プラネタリウムの開始時刻は19:30~です。)
※ 保安上の理由で19:30にこどもの国ゲートを施錠いたします。
こどもの国ゲートの施錠後、科学館敷地内には入れません。
屋外観望からの途中参加はできません。
【入館口のご案内】
- 屋外観望を開催の場合は、駐車場横の屋外エレベーターか階段で2F入口からご入館ください。
- 屋外観望を開催しない場合は、1F正面玄関入口からご入館ください。
※屋外観望開催の有無は、当日16時ごろに科学館ホームページにてお知らせします。
★駐車場や受付場所の詳細は、こちらをご覧ください▼
【その他】
〇星空観望会の会場には階段があります。
車いすやベビーカーをご使用予定の方がいらっしゃいましたら、
スタッフまでお知らせいただけますと幸いです。
〇タクシーをご利用の方はお知らせください。
〇雨や曇りの場合は、プラネタリウム(19:30~20:15)のみ実施します。