Planned Exhibition
令和3年度夏期特別企画展
(新型コロナウイルス感染症による臨時休館のため、8/10で一般公開終了)
Planned Exhibition
(新型コロナウイルス感染症による臨時休館のため、8/10で一般公開終了)
プロジェクションマッピングやARモニター等の最新のデジタルコンテンツを使用し、恐竜について楽しく学べる特別企画展です。動く恐竜や恐竜レースなどの様々な体験展示を安心・安全に楽しもう。
開催日程 | 令和3年7月17日(土)〜8月22日(日) 期間中無休 |
---|---|
時 間 | 9:00〜17:30(入館・入場は17:00まで) |
対 象 | どなたでも |
場 所 | 1F多目的ホール |
入場料 | 小学生以上 100円 未就学児 無料 ※入館料別途(土曜日は、高校生以下は入館無料) ※未就学児は、高校生以上の保護者同伴が必要 ※1F多目的ホール入口で、入場券を販売します ※当日に限り、再入場が可能 |
参加方法 | 当日お越しください |
主 催 | 山梨県立科学館 山梨科学推進グループ(テレビ山梨・コングレ・東急コミュニティー) |
後 援 | 山梨県教育委員会・甲府市教育委員会・山梨日日新聞社・朝日新聞甲府総局・産経新聞甲府支局・毎日新聞甲府支局・読売新聞甲府支局・山梨放送・エフエム富士・山梨新報社 |
協 力 | VLOO・D&Dピクチャーズ |
監 修 | 富田 京一(恐竜研究家) |
制 作 | テレビ山梨事業部 |
きょうりゅうランドは、恐竜になりきることを楽しむ場所です。まずは、恐竜の特徴をとらえた特別な名前・恐竜ネームをつけましょう。
ティラノサウルスになりきるための動き方や歩幅等について、リアルなティラノサウルスのロボット展示と解剖図を使って紹介するコーナーです。
人気No.1恐竜・ティラノサウルスに詳しくなっちゃおう!
スクリーンに映った恐竜と自分の動きが連動する不思議な体験ができる、インタラクティブ展示です。
スクリーンに映る恐竜たち。あれ?よく見ると君と同じように動いている!
自分で塗り絵をした恐竜でかけっこレースができる、参加型の体験展示です。レースが終わった後には、塗り絵をもとにした恐竜クラフトをお持ち帰りいただけます。
自分で色をぬった恐竜を使って、楽しいかけっこレースができるよ!恐竜になった君は1等賞をとれるかな?
スマートフォンでフラッシュ撮影をすると絵柄が変わる不思議なパネルを用いて、疑似化石発掘体験をするコーナーです。
スマートフォンを使って、化石の発掘体験をしよう!君は何匹の恐竜を見つけられるかな?
※11/3まで上映 ※星空案内はありません
制作・配給:D&Dピクチャーズ/
制作協力:NHKエンタープライズ/映像提供:NHK
実験 | 工作 |
---|---|
骨が見える!恐竜フォトフレーム 250円(入館料別途) |
3分でカチコチ!模型づくり 200円(入館料別途) |
![]() |
![]() |
工作 | こどもクラフト |
---|---|
地層キャンドル(※8/2・8/3はお休み) 300円(入館料別途) |
コロコロきょうりゅうタマゴ 100円(入館料別途) |
![]() |
![]() |
実験 | こどもクラフト |
---|---|
本物!化石キーホルダー 300円(入館料別途) |
パックンきょうりゅう 100円(入館料別途) |
![]() |
![]() |
君はどんな恐竜に似ていて、どんな名前になるのかな?