PLANETARIUMプラネタリウム

Timetable

投影スケジュール

■注意事項
  • 観覧には、入館料のほかに別途観覧料が必要です。観覧券をお求めください。
  • 観覧券の販売は、投影開始時刻10分前で終了となります。
  • 座席は自由席です。(混雑時は、同じグループであっても近くに座れないことがあります。)
  • 0~2歳のお子様でも、座席を利用される場合は観覧料が必要です。
  • 車椅子専用のスペースがございますので、スタッフにお声がけください。
  • ベビーカーでの入場はできませんので、入場時にお預かりいたします。
  • スペースシアター内では、飲食はできません(蓋のない飲み物は、持ち込みも不可)。

Program

投影番組一覧

投影時間は、各回約45分です。 ※キッズタイムは約30分

2025年3月15日(土)~7月13日(日)

小さなお子様にはキッズタイムをおすすめします。

プラネタリウム「ヒーリングアース IN JAPAN 日本の絶景と煌めく星空」

ⓒD&Dピクチャーズ/NED

プラネタリウム「星空散歩 ロイヤルスター」

プラネタリウム
「プラネタリウム ドラえもん 
宇宙の模型」

©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

キッズタイム「しまじろうとたんじょうびのおほしさま」

©Benesse Corporation / しまじろう

キッズタイムとは?

小さなお子様向けの約30分のプログラムです。
途中で泣いてしまったり、声が出てしまったりしても大丈夫。暗いところが苦手な子やプラネタリウムが初めての子でもお気軽にご観覧いただけます。

特別投影
2025年7月6日(日)

大人のためのプラネタリウム「七夕」

Program

近日投影開始作品

2025年7月19日(土)~11月3日(月祝)

プラネタリウム
「プラネタリウム ドラえもん 
宇宙の模型」

©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

キッズタイム「それいけ!アンパンマン~ちびおおかみと月のふしぎ~」

Ⓒやなせたかし/フレーベル館・ TMS・ NTV

プラネタリウム「星空散歩 ~天体観測入門~」

ドームシネマ「海竜王 モササウルス」

制作・配給:D&Dピクチャーズ/制作協力:NHKエンタープライズ/映像提供:NHK

7月9日の開館時間

 9:30〜17:00(入館16:30まで)


Event Calendar

イベントカレンダー

2025年07月

★日付クリックでイベントが確認できます

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

休館日 スペースシアター休み □本日


Event information

予約受付中の特別イベント

イカの解剖

イカの解剖

イベント詳細
リフレッシュ理科教室「LEDの楽しい工作 part3!」

リフレッシュ理科教室「LEDの楽しい工作 part3!」

イベント詳細