Planned Exhibition
Planned Exhibition
ここは恐竜愛にあふれるドクター・ダイノの秘密の研究施設「恐竜センター」。研究で大忙しのドクターから重要なミッションを託された…
それは、なんと恐竜の卵!?
恐竜たちのデータをもとに、卵の謎を解き明かそう!
夏休みの科学館に恐竜たちが集結!恐竜の習性や能力について、家族みんなで楽しく学ぼう!
最後に恐竜グッズのプレゼントもあるよ!
開催日程 | 令和6年7月13日(土)~9月1日(日) 期間中無休 |
---|---|
時 間 | 9:00~17:30(入館・入場は17:00まで) |
対 象 | どなたでも |
場 所 | 1F多目的ホール |
入場料 | 大人 200円 小人(小・中・高校生)100円 未就学児 無料 ※入館料別途(土曜日は、高校生以下は入館無料です)。 ※未就学児は、高校生以上の保護者同伴が必要です。 ※当日に限り、再入場が可能。(再入場時は「恐竜グッズ」のプレゼントはありません) ※混雑時は整理券を配布し、順番制・定員制となる場合があります。 |
デジタル解説で学びながら、恐竜たちを撮影しよう
分析装置で卵の正体を確かめよう!
化石やレプリカ標本等の展示と学習コーナー。 様々な恐竜の習性や特徴等を学べます。
8月10日(土)~18日(日)
イラストが印刷された紙をシールに貼り付け、ゴシゴシこすると…イラストだけがとりだせる!?
背景が透明な恐竜シールを作りましょう!
費用:100円(入館料別途)
7月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)・20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日)、8月24日(土)・25日(日)・31日(土)、9月1日(日)
恐竜の色復元や、パズルを組み合わせて肉食恐竜と草食恐竜を作るゲームなどが体験できます!
費用:入館料のみ
7月22日(月)・8月5日(月)・19日(月)・26日(月)要予約
カラーサンドや粘土で作った層に恐竜フィギュアをおいて、地層ジオラマを作ろう。
本物のアンモナイトも入れられます!本物の地層の成り立ちについての解説も行います。
費用:800円(入館料別途)
©D&Dピクチャーズ
約7千万年前、地上が多様な恐竜であふれかえっていた白亜紀。肉食恐竜・ナヌークサウルスの子ども「ヌック」と、植物食恐竜・アラスカケファレの子ども「ファル」。本来決して交わらないはずだった異なる種族である2匹の、数奇な運命と絆。鮮やかなオーロラが輝くアラスカの美しい空の下、太古の昔に極地で生きていた恐竜たちの命のいとなみの物語です。
※星空案内はありません