Planned Exhibition
Planned Exhibition
プロジェクションマッピングやARモニター等の最新のデジタルコンテンツで、恐竜について楽しく学べる特別企画展です。恐竜ロボットや恐竜レース等の様々な体験展示を安心・安全に楽しもう。
開催日程 | 令和4年3月19日(土)~4月10日(日) 期間中無休 |
---|---|
時 間 | 9:30~17:00(入館・入場は16:30まで) |
対 象 | どなたでも |
場 所 | 1F多目的ホール |
入場料 | 小学生以上 100円 未就学児 無料 ※入館料別途(土曜日は、高校生以下は入館無料です)。 ※未就学児は、高校生以上の保護者同伴が必要です。 ※1F多目的ホール入口にて入場券を販売します。 ※当日に限り再入場可能ですが、小学生以上が恐竜ぬりえダービーに再度参加する場合は別途50円が必要です。 |
参加方法 | 当日会場までお越しください |
主 催 | 山梨県立科学館 山梨科学推進グループ(テレビ山梨・コングレ・東急コミュニティー) |
後 援 | 山梨県教育委員会・甲府市教育委員会・山梨日日新聞社・朝日新聞甲府総局・産経新聞甲府支局・毎日新聞甲府支局・読売新聞甲府支局・山梨放送・エフエム富士・山梨新報社 |
協 力 | VLOO・D&Dピクチャーズ |
監 修 | 富田 京一(恐竜研究家) |
制 作 | テレビ山梨事業部 |
きょうりゅうランドでは恐竜になりきって楽しむことができます。恐竜の特徴をとらえて、オリジナルの恐竜ネームをつけよう。
ティラノサウルスの動き方や歩幅等を、リアルな恐竜ロボットと解剖図で紹介します。
人気No.1恐竜・ティラノサウルスに詳しくなっちゃおう!
自分で色を塗った恐竜をスキャンして、スクリーンの中でかけっこレースを体験しよう。レース終了後、ぬりえの恐竜をペーパークラフトとして持ち帰ることができます。
恐竜になった君は1等賞をとれるかな?
スクリーンに映し出された恐竜と自分の動きが連動するインタラクティブ展示を体験しよう。
スクリーンに映る恐竜たち。あれ?よく見ると君と同じように動いている!
フラッシュ撮影で絵柄が変わる不思議なパネルで、疑似化石発掘体験ができます。
スマートフォンを使って、化石の発掘体験をしよう!君は何匹の恐竜を見つけられるかな?
実験メニュー |
---|
ジオラマダイナソー 400円(入館料別途) |
![]() |
工作メニュー |
---|
恐竜エアキャノン! 300円(入館料別途) |
![]() |
あそびの部屋 こどもクラフト |
---|
パックンきょうりゅう 100円(入館料別途) |
![]() |
君はどんな恐竜に似ていて、どんな名前になるのかな?